スポンサーリンク

初美の引力に溺れたい。『死にたくなったら電話して』李龍徳 ネタバレ・感想

本作品に感情移入し過ぎると人間性が音を立てて壊れていく気がしてなりません。ただ、自分が本当に辛いときに傍に置いておくと優しく寄り添ってくれる安心感があります。初美の言葉は単に小説の人物から出てくるものとは思えないほどの重みを感じます。間違いなく私を形成する一冊になりました。血となり知となり骨となり。
仕事

【挫折シリーズ】建築現場監督を新卒10ヵ月で退職しました。理由は失望したから。仕事内容にも上司にも会社にも。

おはようございます。 あっしゅ@oborerublogです。 大学卒業後に現場監督になりましたが、10ヵ月で...

読書家になりきれない人間が2022年読み漁った本一覧。小説・ビジネス書・漫画

本屋で手と手が触れ合って恋を始められますか?コミュ障は気まずさで逃げます。 おはようございます。 あっしゅ@...
資格

社会人の1ヵ月で簿記2級取得への道。独学じゃ難しい?勉強時間と学習方法まで公開。

働きながら1ヵ月で簿記2級を取得しました。ので、学習方法から取得した後日談まで細かく共有できたらと思います。簿記2級は企業から最も求められる資格と日本商工会議所が謳っているほど、社会人にとって有利になる資格の一つ。経営状況を把握することで投資や就活の際に必ず役に立つでしょう。まだ見えない景色を見に行きましょう。
資格

勉強期間14日で現場監督が働きながら簿記3級を取得する。社会人でも2週間独学でOK!

知識ゼロから14日で簿記3級に合格しました、ので取得後の変化や勉強方法について細かく共有します。簿記取得を考えている方、独学で良いか不安な方、テキスト選びで迷走中の方など、悩める方のためこの記事を綴ります。社会人の基礎知識として多くの企業から評価される資格です。悩むのはこの記事で終わりにして、新しい自分を見つけに行きましょう。会計士や税理士など難関資格への思わぬ第一歩になるかもしれませんよ。
雑記

400mlの全血献血で自己肯定感爆上がり!不要不急なわけがない。【体験レポート・感想】

献血は自己肯定感を爆上げし、誰かの生命の糧になる。私の好奇心はまた私の世界を広げてくれました。やはり、『知っている』と『体験したことがある』との間には天と地ほどの差があると改めて感じました。見たこともない誰かの体内に自分の血液が流れている。とても奇妙な感覚です。私の血液はどんな人に届いたのだろうか。
仕事

研修が暇すぎたので講師の先生の口癖を数えたら、楽しすぎた新卒一年目。【検証・考察】

暇すぎる研修に対して私が考えた対策は『口癖の統計』を行うこと。1語の口癖を統計、4語の口癖を統計と比較、口癖が出てしまう時間帯の考察を綴りました。退屈な講義の中でも面白さ見つけると、睡魔と戦う必要すら消える。暇を持て余すのも悪くないですが、一つの突飛な発想が一日を楽しませる大きな要素となるかもしれません。
恋愛

恋人からの愛を垂れ流し。愛情表現が天才的でセンスの塊すぎた。

恋人の愛が深すぎるので垂れ流します。表現と言い回しが癖になっている自分がいるのは確かです。おそらく定期的に更新します。
お金

BTC(ビットコイン)で積立投資は有効?2017年から毎日1,000円投資でいくら儲かったのか検証&考察。

毎日1,000円の積立投資でBTC(ビットコイン)を購入したとの運用成績を検証したので共有したいと思います。2017-2020年の積立で146万円の投資額が4年で954万円になりました。利益は808万円。4年で6.5倍です。BTCの積立は高確率で大きな利益が生じます。
一人暮らし

初期費用暴露!新卒の一人暮らしはきつい?私の探し方と家賃相場の決定、条件をおさえて部屋探しを制する。

今回は物件の探し方と注意点を経験をもとに私なりにまとめました。初期費用の概算・地域の選び方・家賃設定・条件の取捨選択など考慮することはたくさん。私は大学生の間も実家暮らしで新卒から初めての一人暮らし。自分に適した物件は自然と顔を出します。ぶっちゃけ貯蓄の少ない新卒でも一人暮らしは可能です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました